日本の北関東に位置し、納豆やアンコウで有名な茨城県。
以前、そんな茨城県のおみやげを全て集め終わったので、
この記事では茨城県のおみやげスポットの情報をまとめています。
- おみやげスポット
- 入場料
- 開館時間
- 住所
- アクセス方法
- 行ってみた感想
これから茨城県でおみやげを集めようとしている人は参考にしてください。
茨城県のおみやげ一覧
- 袋田の滝
- 六角堂
- 笠間芸術の森公園
- 大洗マリンタワー
袋田の滝
入場料:300円
営業時間:8:00~18:00
住所
〒319-3523
茨城県久慈郡大子町袋田3−19
アクセス方法
袋田の滝の最寄り駅は水都線袋田駅。
水戸駅から始発電車が出ているので、それに乗り込みましょう。
- 水戸駅から水郡線で袋田駅へ。
- 袋田駅からバスor徒歩で袋田の滝へ。(所要時間40分程)
袋田駅から袋田の滝まではバスが出ているのでそれに乗り込むのがベストですが、本数が少ないのが難点です。
バスが出ているのは10:00~15:00の間。
袋田の滝から帰るバスも同じようなダイヤなので、電車の時刻とバスの時刻を調整しないと泣きを見る事になります。
ただし、袋田駅から袋田の滝までの距離は3.0km程なので、歩いて向かうのも可能と言えば可能です。
しんどいですが。
袋田の滝周辺は標高が高いので、冬場で歩くと寒いのでつらい・・・。やはりバスで向かうのがベストかな?
引用:NAVITIME
電車は朝6時から出発してるけど、その時間だとバスが動いてないので出発時間は悩むところ。
おみやげ
茨城県のおみやげ
この紋所が目に入らぬか!
この言葉が 言いたかったスライム。
引用:ドラクエウォーク
行ってみた感想
茨城県のおみやげスポットで最難関の場所。
理由は交通機関の少なさ。
袋田の滝へ行く為の水郡線や袋田の滝まで行くバスの本数がかなり少ないので、公共機関を使う場合は計画をしっかりと練りましょう。
袋田の滝に向かうのならバスが動いてる昼頃がオススメ!
たどり着くのは難しいですが、スポットとしては関東圏全般を見てもトップクラスに楽しい場所だと思います。
至近距離から見る袋田の滝の迫力は圧巻の一言ですし、
西行法師という鎌倉時代頃の歌人曰く「この滝は四季に一度ずつ来てみなければ真の風趣は味わえない」
と言われる程、訪れる季節を選ばず1年中楽しむことができるが魅力。
訪れる時期によっては、十分に楽しめないおみやげスポットもありますからね。
袋田の滝に向かう道中も、田舎ならではの落ち着いた雰囲気に包まれているので非常に和みます。
季節にもよるかもしれませんが、人もそこまで多くないので落ちついて散策できるのも◎。
Twitterの獲得報告
六角堂
入場料:400円
営業時間
【4月~9月】8:30~17:30
【10、2、3月】8:30~17:00
【11月~1月】8:30~16:30
※最終入場は閉館30分前まで
住所
〒319-1703
茨城県北茨城市大津町五浦727−2
アクセス方法
六角堂の最寄り駅は常磐線大津港駅。
大津港駅からはタクシーか徒歩で六角堂を目指します。
- 水戸駅から常磐線で大津港駅へ。
- 大津港駅からタクシーor徒歩で六角堂まで。(徒歩の場合、所要時間40分程)
六角堂まで徒歩で向かう場合、往復で1時間もかかってしまうので、移動時間だけでかなり時間を取られてしまいます。
また、道中は駅周辺のコンビニ以外は休憩できる場所がほぼ無いので、気温が高い日は熱中症対策も必要です。
その日の気候や自分の体力と相談して、移動手段を決めましょう。
道のりはまっすぐ進んでいくだけなので、迷う事は少ないと思います。
タクシーを利用する場合は大津港駅前に待機しているので、それに乗り込みましょう。
おみやげ
茨城県のおみやげ
ふっくらねばねばが 自慢の納豆。
米に絡みやすく とてもおいしい。
引用:ドラクエウォーク
行ってみた感想
茨城県の中では、袋田の滝と同じかそれ以上にたどり着くのが大変な場所。
大津港駅から六角堂までの交通手段がタクシーしかないので、交通費を抑えたい人にとっては悩むところ。
かといって徒歩で向かうとなると、移動時間で1時間も取られてしまいます。
移動時間を取るか、お金を取るかを天秤に掛ける必要がありますね。
僕は行きも帰りも徒歩でしたが、かなりしんどかったです。
六角堂は明治時代に活躍した活動家、岡倉天心の博物館といった感じ。
全体的に歴史色が強いので、明治時代の知識がある程度入っていないと楽しむのは難しいかもしれません。
その代わり庭園として見れば、落ち着いた雰囲気で心がやすらぎますし、六角堂から見える五浦海岸は絶景なので一見の価値ありです。
六角堂内の一部は画像のように階段があったりと、歩きにくい場所も多いので歩きやすい靴で向かうのがオススメです。
六角堂の次はアクアマリンふくしまに向かうのもアリ
六角堂の最寄り駅である大津港駅を走る常磐線は、
そのまま電車に乗っていると福島県のおみやげスポットである、アクアマリンふくしまの最寄駅である泉駅まで走ってくれます。
もし時間があれば、六角堂を取った後にそのまま北上してゲットする事も可能です。
その代わり泉駅からはバスを使う必要があり、それなりに時間がかかります。
六角堂以外にも優先すべき場所がある場合は注意しましょう。
アクアマリンふくしまは福島県の中でも到達するのが大変なので、これを機に回収するのも手。
Twitterの獲得報告
笠間芸術の森公園
入場料:無料
営業時間:8:00~17:00
住所
〒309-1611
茨城県笠間市笠間2345
アクセス方法
笠間芸術の森公園の最寄り駅は水戸線笠間駅。
茨城県に向かうルートにもよりますが、栃木県方面からくる場合は水戸駅に来る前に取っておくのもいいですね。
笠間駅からはバスか徒歩で向かいますが、徒歩だと20分程なのでTwitterを見てみると歩く人が多いようです。
- 水戸駅から水戸線で笠間駅まで。
- 笠間駅から笠間芸術の森公園まで徒歩。(所要時間20分程)
笠間駅から笠間芸術の森公園までは単純そうに見えますが、
歩いてみると意外と複雑なので迷う可能性があります。
しかし公園自体はかなり大きいですし、道中に看板もあるので地図を確認しながら落ち着いて目指しましょう。
笠間駅を出たら、東に向かって歩くことを意識!
おみやげ
茨城県のおみやげ
重要無形文化財になっている結城紬。
その歴史は 奈良時代までさかのぼる。
引用:ドラクエウォーク
行ってみた感想
茨城県の中では到達するのは簡単だと思います。
電車の数も豊富ですし、駅からの距離もそう遠く離れているわけではないので。
懸念するべき点は閉園時間でしょうか。
8:00~17:00とやや早めなので、もし向かうのならばできるだけ早い時間をオススメします。
笠間芸術の森公園は簡単に言えば大きな公園です。
ですが、時期によってはイベントや大会が開かれているそうなので、運が良ければなにか面白いものが見られる可能性があります。
僕が行った時は閉園時間ギリギリだったので、なにもやってませんでした(泣
Twitterの獲得報告
大洗マリンタワー
入場料:340円
営業時間:9:00 ~ 21:00
住所
〒311-1305
茨城県東茨城郡大洗町港中央10
アクセス方法
最寄り駅は大洗鹿島線大洗駅。
大洗駅から大洗マリンタワーは近いので、徒歩で向かうのがオススメです。
- 水戸駅から大洗鹿島線で大洗駅へ。
- 大洗駅から大洗駅マリンタワーまで徒歩。(所要時間15分程)
大洗マリンタワーは大洗駅を出たらまっすぐ歩いていれば着きます。
高い建物は皆無なので、大洗マリンタワーはすぐに見つかると思います。
水戸~大洗間の電車の本数は1時間に2~3本ペースなので、乗り遅れても多少は大丈夫です。
おみやげ
茨城県のおみやげ
寒い冬は お鍋でペロリ。
コラーゲンたっぷりで女の子に人気。
引用:ドラクエウォーク
行ってみた感想
茨城県のおみやげスポットの中で、最も簡単に到達できるおみやげスポット。
電車の本数も多いですし、タワーだけあって駅から目指すのも簡単です。
茨城県のおみやげスポットは全体的に閉館時間が早い傾向にありますが、大洗マリンタワーは21:00までなので時間に余裕があるのもいいですね。
近場にはスーパー銭湯もあるので、時間に余裕があるのならゆっくりするのもアリ。
大洗マリンタワーは展望台なので、最上階から大洗の街を一望できます。
周囲は大きな建物がないので、地球の丸さがよくわかって面白いですよ。
大津港駅に並んでいる大量のコンテナは圧巻!
後述しますが、大洗町はガルパンというアニメの聖地なので、大洗マリンタワー内にはガルパン喫茶というコラボ喫茶があります。
大洗マリンタワー内に入るには入場料が必要ですが、
1Fのおみやげエリアとガルパン喫茶に行く場合、入場料が無料なので「展望台に興味ないな~」って人はコチラに行ってみるのもいいですね。
大洗町はアニメ『ガールズ&パンツァー』の聖地
個人的に大洗町は、関東圏内のおみやげスポットの中で1番楽しめた場所ですね。
茨城県の大洗町といえば、アニメ『ガールズ&パンツァー』(以後ガルパン)の聖地として有名です。
アニメの聖地は日本全国にありますが、大洗町は他のアニメの聖地とは熱の入れようが違います。
駅をはじめ、大洗マリンタワーや付近のショッピングモールに至るまで、とにかくガルパンだらけです。
僕はガルパンはそこまでファンではありませんが、ここまで町全体でプッシュしているとなんだか楽しくなってきます。
アニオタだったら興奮すること間違いなし!
ガルパンが好きな人は大洗マリンタワー隣の大洗シーサイドステーション内にある「大洗ガルパンギャラリー」に行ってみましょう!
店内はそこらのアニメショップも真っ青なレベルでガルパングッズが揃っているので、
「ガルパンのグッズが欲しい!」と思っている人にはうってつけです。
Twitterの獲得報告
茨城県のおみやげ巡りの特徴
茨城県のおみやげスポットは、簡単な場所と難しい場所が両極端なイメージです。
県北に位置している袋田の滝と六角堂は、電車の数や駅からの距離が離れてるのでたどり着くのが大変です。
一方、県南に位置している笠間芸術の森公園と大洗マリンタワーは電車の本数が比較的多く、駅からも近いので簡単にたどり着きます。
簡単な場所から攻めるか、難しい場所を先に片づけるか戦略を練るのが楽しい県だと思います。
茨城県のおみやげスポットは電車のダイヤの関係上、1日で全てを見て回るのは困難です。(ペースにもよりますが)
そこでポイントとなるのが水戸駅です。
茨城県のおみやげスポットは水戸駅を基点に四方にばらける形で配置されているので、まずは水戸駅を目指して移動しましょう。
水戸駅周辺はホテルも多いので、拠点として最適です!
まとめ
以上で茨城県のおみやげスポットの解説を終わります。
茨城県は関東圏の中では回収するのが大変な部類に入る県だと思いますが、
袋田の滝や大洗マリンタワーといった楽しいスポットが目白押しなので個人的には大好きな場所です。
また、茨城県はその他にも日本三大庭園の一つ『偕楽園』や、
日本最大の大仏である『牛久大仏』も有名なので、余裕があればそちらにも訪れてみてください。
以上で本記事は終わりです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。