中部地方

長野県へドラクエウォークのお土産集めに行ってきた【松本城、善光寺編】

この記事は前回の長野県の続きです。

まだ前の記事を読んでいない人は、そっちを見ることをオススメします。

過去のドラクエウォークツーリングの記事はコチラから⇒ドラクエウォークツーリング

松本駅から松本城まで

2日目の朝。

この日は残る長野県のおみやげ松本城善光寺を廻ります。

松本城が開城するのは8時30分なので、ゆっくりとシャワーを浴びてから快活クラブを後にしました。

dan

ホテルや旅館以外で体が洗える設備があるのは最高だね。

時刻は8時。

松本駅に到着しました!

駅前は意外にもビル群が多いですね。

長野県は県北に行けば行くほど都会になる印象です。

dan

海が近づくからだろうか?

松本駅から松本城までは歩いて15分程度なので歩きましょう。

探していませんが、たぶんバスも出てると思いますよ。

dan

有名観光地だしね。

道中は松本城までの看板があるので、迷う事はないです。

歩くこと15分。

松本駅の入り口に到着しました。

まだ開城していないので、人はほとんどいませんね。

城に入れるのは8時30分からなので、今の内に松本城の外観を見ておきましょう。

松本城

最寄り駅:JR東日本篠ノ井線松本駅

入場料:700円

開場時間:午前8時30分〜午後16時30分

いや~綺麗ですね。松本城。

周りに人が全くいないのがいい!

dan

水面に写る松本城を撮る事ができて非常に満足。

何気に今シーズン初の白鳥も見れました。

忘れないうちにおみやげもゲットしておきます。

松本城内部

時刻は8時30分。

松本城が開城したので早速中に入ります。

dan

ちなみに入場するには700円必要です。

チケットを受け取ると、

最初に松本城の歴代城主が書いてある看板が出てきます。

ちなみに松本城の初代城主は石川数正という武将。

元々は徳川家康の家臣でしたが、小牧・長久手の戦い後に豊臣秀吉の元へ寝返ったお方。

門を抜けると、松本城と大きな庭がお出迎えしてくれました。

とりあえずいつもの。

早速城の中に入ろうとしたんですが、こんなに広いのに人がいないのは滅多に無いと思うので、

ゆっくり庭を歩いて朝の散歩をしておきました。

dan

この日はいい天気だったしね。

一通り見終わったので、入場します。

係の人曰く、「密を避ける為、前の人が靴を脱いで中に入るまで待っててください」との事。

dan

これって人が多い時はとんでもない事になりそう・・・。

ようやく城内に侵入。

城の中は昔の作りがそのまま残っているので、いい雰囲気。

その代わり床が木なので、足が非常に冷たい

ここに来る人は厚手の靴下じゃないとしんどいと思う。

ちなみに松本城内は写真OKみたいです。

その代わり階段での撮影は安全面と、盗撮関係のトラブルの為NGとのこと。

写真では残さなかったですが、ここの階段は昔の建物らしくメチャクチャ急です。

女性の方は間違っても、スカートで松本城に来るのはやめましょう。

その後も城内を見て回り、約15分ぐらいで出ることができました。

こういう昔の作りを残してる城はやっぱり楽しいですね。

じゃあね、松本城。楽しかったよ。

松本城から松本駅へ

松本城から帰る道中、四柱神社なる神社があったので寄ってみました。

おみくじも引いてみたり。

その後はすぐ近くで縄手通りという小さな商店街があったので、寄ってみました。

縄手通りはカエルと縁が深いようで、その理由が看板に書いていました。

元々ここの川にはたくさんのカエルがいたようですが、川が汚れてカエルがいなくなったので、

元の美しい川にカエルが文字通り"帰る"ように祈願したのが始まりのようです。

dan

中々面白い逸話です。

朝ごはんをまだ食べてなかったので、かなり久しぶりにタイ焼きを食べました。

珍しく天然ものです。

その後はやっと胡蝶しのぶちゃんのキーホルダーを見つけたので、はしゃぎしたい気持ちを抑えつつ購入しました。

松本市の最後のシメは信州そば。

非常に美味しく頂きました。

松本駅から長野駅へ

時刻は13時50分。

最終目的地の長野駅へ到着しました。

昨日の伊那北駅もそうですが、どうして長野県ってSuica対応してない地域が多いんでしょうね?

dan

松本駅から長野駅間もSuica使えませんでした。

流石に県庁所在地だけあって栄えてますね。

駅は外も内もとてもオシャレ。

とりあえず最終目的地、善光寺までの道のりを確認。

松本駅からはかなり遠いですね。

でも例によって看板がそこらにあるので、向かう事は余裕です。

距離は中々ありますが、都会の街並みの中に和風のアクセントが入っていて面白いので、

街の雰囲気は結構好きです。

歩くこと20分。

ようやく善光寺最初の入り口、仁王門が出てきました。

仁王門をくぐると仲見世通りが広がっていて、食べ物屋さんやお土産屋さんが並んでいます。

dan

帰りはここで夕飯とお土産でいいかな?

さらに歩いていると、今度は三門が出てきました。

仁王門と同じぐらいでっかいですね。

入場料を払えば中に入れるみたいです。

善光寺

最寄り駅:

入場料:500円(内陣を拝観する場合)

拝観時間:日の出の時刻によって異なる

善光寺に到着!!!

この旅行のゴールです!長かった~~~。

その後は本堂にはいってお参りしてきました。

中は撮影禁止なので画像はありませんが、大変厳粛且つ神秘的な空間で非常に落ち着きました。

昨日のアホみたいなミスを犯した自分を許してしまう、そんな気持ちになりましたね。

dan

こればっかりは現地に行かないとわからんだろうな~。

その後は善光寺のまわりを見て回りました。

夕暮れが近い事もあって、いい雰囲気でしたね。

しっかり御朱印も頂いてきました。

おみやげも忘れずに確保。

dan

善光寺が楽しすぎて忘れそうになっていたのは内緒です。

その後はおやきを食べたり、赤べこおみくじをしたり、パワーストーンを買ったりと

仲見世通りを満喫していました。

dan

もうすぐ帰る時間が来るんだなって・・・。

日が落ちると仲見世通りはライトアップして、夜を照らしてくれます。

これが綺麗なんですよね~。

この旅行の終わりにピッタリの夜景でした。

せっかくなのでいつもの。

帰りは善光寺前のバス停から高速バスがでるので、それで帰る予定。

それまでは近場の商店街や、昔ながらの映画館を見ながら時間を潰しました。

そして時刻は19時16分。

定刻通りにバスが来たので乗り込みます。

これで長野旅行も終わりです。あ~楽しかった。

時刻は深夜1時。

ヘロヘロになりながらもようやく帰ってきました。

くぅ~疲れました。

電車旅で1泊しかしない予定だったので甘く見ましたが、やっぱり短時間でも疲れるんですね。

やらかしもありましたが、しっかりと目的も達成できたしヨシとしましょう。

今年を締めくくるいい旅行になりました。

ありがとう長野!また来るよ。

以上で本記事は終わりです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。