中部地方

ドラクエウォークで山梨県に行ってきた【バイク旅】

11月に入り紅葉シーズンとなったので、久しぶりにドラクエウォークツーリング行ってきました。

今回行ったのは山梨県

山梨県は山中湖よりも西側に行く事がほとんど無かったので、結構新鮮でしたね。ではどうぞ。

過去のドラクエウォークツーリングの記事はコチラから⇒ドラクエウォークツーリング

今日の予定

山梨県でおみやげがあるのは4箇所。

  • 武田信玄公の銅像
  • 萌木の村
  • 富士急ハイランド 鉄骨番長
  • 昇仙峡

今回向かうのは、武田信玄公の銅像萌木の村昇仙峡の3箇所。

本当は富士急ハイランドにも行く予定でしたが、流石に29歳のおっさんが一人で遊園地行くのはハードル高すぎるので今回は見送り。

後日誰かと一緒に来ようかと思います。

幸い周りに富士急ハイランド好きいるし・・・。

湘南から昇仙峡まで

時刻は朝7時。

本当は朝4時ぐらいに出発しようとしましたが、あまりに外が寒かったので2度寝。

余裕を持って7時30分に家を出発しました。

最初の目的地は昇仙峡です。

Googleマップ的には2時間で着くらしいですが、僕の経験上絶対にこの時間では着かないので、とりあえずのんびり行く事に。。。

時刻は午前9時30分。

案の定渋滞にハマってやっとこさ山中湖周辺に到着。

ここは山梨県の富士山絶景スポットの1つ三国峠

このスポットは普段は富士山がよーく見えるんですが、この日は雲が掛かっちゃってますね。

dan

これはこれで綺麗ですが、ちょっと残念。

場所は一気に飛んで、笛吹市のセブンイレブン。

流石にぶっ通しでバイクに乗りすぎたので、ちょっと休憩。

しっかしこの日は実にいい天気でした。

早朝の寒さはなんだったのかと思うぐらいの暖かさ。

時刻は12時。

自宅から5時間かけて、ようやく最初の目的地の昇仙峡に到着しました。

昇仙峡

最寄り駅:JR中央本線 甲府駅

入場料:無料

開場時間:午前9時〜午後5時(山の駅さわらびの営業時間)

時間が昼頃という事で結構車が来てましたね。

でもバイクでくる人は少なかったようで、駐輪場はガラガラでした。

昇仙峡は広いので、どこでおみやげをゲットわかりませんでしたが、運よく駐輪場近くの山の駅さわらびでゲットできました。

dan

よかった。

昇仙峡を探検しようと思いましたが、昼時という事でまずは昼食を取ることに。

山梨県といえばほうとうなので、近くの定食屋で頂くことにしました。

結論から言うと、このほうとうが滅茶苦茶美味しかったです。

麺が美味しいのはそうなんですが、一緒に入っている野菜がかなり美味しかった。

一人暮らししていると野菜なんて食べないので、鍋いっぱいに入っている根菜が非常に嬉しかったです。

味噌だしも美味しかったし日の打ち所の無いお味でした。

お腹もいっぱいになったので昇仙峡を探検します。

軽く昇仙峡の説明をしますが、昇仙峡は日本の特別名勝に指定されている溪谷ですね。

令和2年に日本遺産にも認定された結構すごい場所みたいです。

そんな昇仙峡ですが、溪谷だけあって付近は結構ガッツリ目な山道

今回履いてきた靴は山を登る用の物ではなかったので、歩くのがかなりしんどかったです。

昇仙峡に行くだけならまだしも、楽しむor観光するとなると、動きやすい靴でくる必要はありますね。

この後も萌木の村に行かないといけないこともあり、今回はこれぐらいで終了。

紅葉も綺麗だったんで、また来る機会があればゆっくりハイキングを楽しみたいですね。

とりあえずいつもの。

昇仙峡から萌木の村まで

時刻は午後1時。

昇仙峡を後にして、萌木の村を目指します。

道中に紅葉が綺麗な場所があったのでここで一枚。

バイクと紅葉が写ってる写真がほしかったんですよね。

とりあえず、淡々と萌木の村まで向かいます。

実はこの時ちょっとしたアクシデントがあり、途方にくれていました。

何かと言うと僕はスマホをバイクに取り付けてナビにして走っていたんですが、ここら辺りでスマホを落としてしまい、画面が割れました。

dan

故障してるわけでは無いんですが、ショックが大きくて精神的にかなり参っちゃってました。。。

まあでも、そんなこんなでようやく萌木の村に到着しました。

萌木の村

最寄り駅:JR小海線 清里駅

入場料:無料

開場時間:午前10時〜午後6時

萌木の村付近の道路には案内看板が全然無かったので、かなり不安気になりながらバイクで走っていたのは今でも覚えています。

dan

ナビ壊れてたからね。

時刻は午後3時。

日暮れまで時間が無いのでちゃっちゃと見に行きましょう。

萌木の村はなんと言うんでしょう・・・。

北欧をイメージした結構デカイ道の駅、って感じですね。あくまでイメージですよ。

来月がクリスマスと言うこともあり、クリスマスに染まりつつありますね。

ちょっと進むと萌木の村の地図が出てきました。

こうして見るとかなり広いですね、ここ。

基本的には公園のような感じですが、敷地内には数々のおみやげ屋さんがありました。

例えばここはネコをテーマにした品物がたくさん置いてある、ネコグッズのお店。(写真撮影はNGなので写真はありません。)

ここは色んなオルゴールが置いてある、オルゴール博物館

dan

萌木の村のメインらしいです。

後は居酒屋?バーなんかもありましたね。

地ビールなんかが有名らしいですが、バイクで来ているのでスルー。

そもそも酒飲めないしね。

歩いているとジェラート屋さんがあったので、購入しました。

美味しいけどこの時の気温は10度前後だったのでかなり寒かった・・・。

dan

外で食べなきゃよかったよ。

と、そんな感じで敷地内をグルグル回ってる最中に家族連れやカップルを見つつ、

「あ〜ここはおっさん一人で来るところじゃないな」

と思い、寂しい気分になったのは内緒。

とりあえず、定番の写真を1枚。

虚しくなってきた寒くなってきたし、そろそろ出発します。

萌木の村から武田信玄像まで

時刻は16時30分。

流石にこの時間から神奈川に帰ると夜になってしまうので、今日は甲府で泊まります。

それに甲府駅にもおみやげがあるので、それもついでにゲットしておきます。

と言うわけでいつもの快活クラブ。

ホテルも考えたんですけど、なんだかんだで快活クラブが1番楽しい。

飲み物いくらでも飲めるしね。

夕飯は快活クラブ名物のトルコライス。

見た目は悪い(撮り方が悪い)けど数ある快活クラブのメニューの中で、僕が唯一認めてるメニューでもあります。

こいつだけはマジで美味しい。

値段が1,000円するのがネックですが、それに見合った味である事は僕が保証します。

それぐらい美味い。

でもこの日に食べたほうとうの方が数倍美味しかった。

というわけで次の日の朝。

山梨県は山に囲まれていて、標高も高いということもあり、滅茶苦茶寒かったです。

気温は詳しく見てなかったけど、5度前後だったのは覚えています。

快活クラブから30分。

甲府駅に着きました。

ここに来た目的は甲府駅にある武田信玄公の銅像です。

武田信玄公の銅像

最寄駅:JR中央線 甲府駅

入場料:無料

開園時間:24時間

朝早く来たという事もあり、周囲に誰もいないのでじっくり甲斐の虎を拝むことができました。

というか意外とデカくてビックリしてます。

とりあえず、いつもの。

この後は夕方に友達と遊ぶ約束があったので、このまま真っ直ぐ帰りました。

というわけでこれで山梨県の旅はおしまいです。

山梨県は全体的に寒かったですが、その分空気が澄んでいたので景色がよく見えたのが良かったですね。

機会があれば、12月もどこかに行こうと思っています。

ではノシ

以上で本記事は終わりです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。